Category Archive: 全国の仲間

7月 01

シーズネット京都

老人が行う断捨離について ~コロナ禍はチャンスかも~ このところ我が身に反省することが多々あります。 その一つが、コロナ禍で自宅での巣籠が多くなり、自分の部屋があまりにも乱雑でごたごたしている事が気になり出しました。そし …

続きを読む »

Permanent link to this article: http://www.seedsnet.gr.jp/2021/07/%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e4%ba%ac%e9%83%bd-26/

5月 01

シーズネット三重便り

新型コロナ禍中のオペラ出演 歌うことがコロナ感染リスクが高いということで、多くの合唱団が練習を休止しています。「三重混声合唱団あんだぁれ70」も一時休止していましたが、感染対策を十分にして活動していこうと10月から練習を …

続きを読む »

Permanent link to this article: http://www.seedsnet.gr.jp/2021/05/%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e4%b8%89%e9%87%8d%e4%be%bf%e3%82%8a-3/

5月 01

シーズネット京都便り

「カキクケコ」の教え ~いい人生を送る秘訣~ 最近、私は服飾デザイナーとして有名なコシノジュンコ氏が自らの体験として守っているという「カキクケコ」の教えを書いた文章に出会いました。それは「カキクケコ」の教えとして、次のよ …

続きを読む »

Permanent link to this article: http://www.seedsnet.gr.jp/2021/05/%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e4%ba%ac%e9%83%bd%e4%be%bf%e3%82%8a-3/

4月 01

シーズネット三重

≪川合延雄のアートスクール≫ 2月19日(金)シーズネットアートスクールに参加してきました。参加者9名、皆さん学生時代の図画、工作、点数は良くなかったから!!! 今日は川合先生のお話を中心に「ハガキ絵」の極意をお聞きし、 …

続きを読む »

Permanent link to this article: http://www.seedsnet.gr.jp/2021/04/%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e4%b8%89%e9%87%8d-25/

4月 01

シーズネット京都

老人のささやかな幸せ ~その三つの条件とは~ 今年の年賀状を、年賀切手の当選番号をチェックのため再度ゆっくり読み返しました。そこで親しい友人の年賀状の文章が私の眼に飛び込んできました。それには、老人のささやかな幸せとは次 …

続きを読む »

Permanent link to this article: http://www.seedsnet.gr.jp/2021/04/%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e4%ba%ac%e9%83%bd-25/

3月 01

シーズネット三重

200号って すごい!! 200号発行! おめでとうございます。 16年以上にわたって続く会報ってそうないのではないかと、編集委員の方々に、心より賛辞を送ります。 それがなし得たのは、ひとえにシーズネット三重の組織力の強 …

続きを読む »

Permanent link to this article: http://www.seedsnet.gr.jp/2021/03/%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e4%b8%89%e9%87%8d-24/

3月 01

シーズネット京都

シーズネット京都の創立時の想い ~コロナ禍のピンチをチャンスに~ 先日、古い文献を整理しているとき、故岩見理事長の文献を見つけました。ここにその時代(2001年)の内容の要旨を『』でご紹介いたします。 『今までの価値観が …

続きを読む »

Permanent link to this article: http://www.seedsnet.gr.jp/2021/03/%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e4%ba%ac%e9%83%bd-24/

2月 01

シーズネット三重

皆様 あけましておめでとうございます 令和に入り期待に膨らんだ昨年は思わぬ新型コロナに振り回された年になりましたが、皆さまはどういう1年を過ごされたのでしょうか。 私達シーズネット三重も計画していた事業・企画も大半がキャ …

続きを読む »

Permanent link to this article: http://www.seedsnet.gr.jp/2021/02/%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e4%b8%89%e9%87%8d-23/

2月 01

シーズネット京都

謹賀新春 「朝」の文字について~文字の形に込められた意味とは~ 会員の皆様には令和3年の元旦を清々しいお気持ちで迎えられたことと存じ上げます。 さて、私たちのNPO法人シーズネット京都も創立して19年目の正月を迎えること …

続きを読む »

Permanent link to this article: http://www.seedsnet.gr.jp/2021/02/%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e4%ba%ac%e9%83%bd-23/

12月 31

シーズネット三重

川柳コーナー 病み上がり 袋の中に 酒つまみ 古女房 俺に向かって 尻たたく (元) マスク慣れ 無しでは外に 出れません 自粛中 飲み放題は 次の世で (アヒル) 山の村 ここが支えの 道の駅 行ったつもり 食べたつも …

続きを読む »

Permanent link to this article: http://www.seedsnet.gr.jp/2020/12/%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e4%b8%89%e9%87%8d-22/

古い記事へ «

» 新しい記事へ