1/6 |
北海道地域福祉課より電話でシーズネットが北海道まちづくりコンクール(ソフト部門) 奨励賞を受賞との連絡。新年早々、めでたい話。 |
1/15 |
新年交流会をしんきんけんぽ会館で。約70名が参加。 |
1/26 |
第3回目のホームヘルパー2級養成研修会がスタート。定員一杯の30名で |
1/30 |
北海道知事室での北海道まちづくりコンクール奨励賞受賞式に岩見、吉田の2名が出席。 |
2/21 |
追分町から受託した介護保険適正化事業スタート。 |
3/5 |
シーズネット刊「人・ささえ合い」の初版3,000部届く。 |
3/8 |
「人・ささえ合い」の販売開始。予約も入れて約500冊の配送は明日の予定。 |
3/11 |
札幌市初の委託事業「豊かな高齢社会のための対談とシンポジウム」をLプラザで開催。約300名の市民が集まり盛会。 |
3/15 |
2級ヘルパー養成研修終了。 |
3/20 |
追分町の介護保険適正化事業、今日の介護保険認定研修会で終了。 |
3/24 |
シーズネット会員が初めて800名を突破!週刊誌「アエラ」3/29日号に岩見代表が登場。同志社への道欄で。 |
4/6 |
シーズネット研修室に70名が出席して「人・ささえ合い」の出版記念会を開催。手づくりの会だったが、なごやかな雰囲気で盛会裏に終了。 |
5/22 |
第三回定期総会をリンケージプラザで、会員約100名が参加。総会終了後、グループ毎での交流会で盛り上がる |
6/5 |
三重県四日市市、四日市文化会館でのシーズネット三重設立総会に岩見が出席。参加者約70名で盛り上がる。 |
6/26 |
札幌経済センタービル8階ホールで開催した「安心できるシニアの住まい」シンポジウムに約300人の市民が参加して満杯状態。熱気もすごく、ニーズの高さに改めてびっくり! |
6/28 |
シーズネット京都からホームステイを利用して12名が事務所を訪問 |
7/17 |
旭川、北見両支部合同の交流会を1泊予定で大滝村の文化ロッジで。16名が参加。岩見も参加。 |
7/20 |
はじめての道内各支部の代表者会議を開催。シーズネットとしての共通した運営について話合い。その後、札幌の推進委員メンバーと懇親会を研修室で。 |
8/18 |
2級ヘルパー養成研修終了式。 |
8/22 |
第80回全国高校野球選手権大会で駒大苫小牧高校が愛媛の済美高校を13:10で破り北海道初の全国制覇! |
8/28 |
シーズネット函館支部の市民講演会を亀田福祉センターで。岩見が講師。 |
9/11 |
シーズネット空知支部創設1周年記念講演会を岩見沢市で。 |
9/16 |
第2回シニア提言の集いを札幌市社会福祉総合センターで。テーマは「私の宝」。200名の出席者。 |
9/26 |
函館で1泊全道会員交流会を開催。湯元啄木亭で。全道から27名の仲間が参加。対馬会員の日本舞踊もあり、遅くまで交流を深める。 |
9/28 |
札幌市市民活動促進センターからの委託で「市民活動実践講座」(4回シリーズ)がスタート。岩見がコーディネート。 |
10/1 |
「シニアの住まい安心サポートプロジェクト」が今日からスタートし、事務所内にデスクを設置、中根さんが専従で勤務されることになる。 |
10/2 |
豊平区平岸会館でサロン「このはな」オープンセレモニーを開催。12名と少ない参加だったが車座形式でなごやかに。終了後、サロン「このはな」で懇親会。地域に根付いたサロン活動に挑戦! |
10/19 |
市民活動実践講座、今日で終了。 |
11/15 |
「人ささえ合い」初版3000部がほぼ完売し、増版1000部が納入。 |
12/6 |
京都がんこ二条店で北海道と京都の会員21名が集まった交流会を開催。新たな札幌と京都の人間関係の芽生え! |
12/8 |
北海道からの助成事業である岩見沢での地域活動者育成研修会が修了。 |
12/27 |
新年5日まで正月休暇。どうぞ、よいお年を! |