Category Archive: 全国の仲間

6月 21

姉妹便り-シーズネット京都-

不平や不満を少なくする方法 ~伊達正宗公の遺訓より~ 会員の皆様は、遺訓と言えば、多くの方は徳川家康公の有名な遺訓「人生の一生は重荷を負って遠き道を行くがごとし・・・」でしょう。私は随分以前のこと、友人と東北の仙台や松島 …

続きを読む »

Permanent link to this article: http://www.seedsnet.gr.jp/2017/06/%e5%a7%89%e5%a6%b9%e4%be%bf%e3%82%8a-%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e4%ba%ac%e9%83%bd-9/

5月 22

姉妹便り-シーズネット三重-

全国の「一の宮」を訪ねて ~あと10社になりました~ 私たち夫婦が、全国に104社ある一宮参拝の旅を思い立ったのは平成17年の2月でした。 平成24年1月号のかわら版に寄稿して5年余り。その時「一の宮」については由来など …

続きを読む »

Permanent link to this article: http://www.seedsnet.gr.jp/2017/05/%e5%a7%89%e5%a6%b9%e4%be%bf%e3%82%8a-%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e4%b8%89%e9%87%8d-8/

5月 22

姉妹便り-シーズネット京都-

情けのある人とは ~漢字の形が教えるもの~ 歳を重ねると妙なものに興味を持つことがあります。 私にとってのそれは漢字の形です。 例えば、「情けのある人とはどうゆう人だろうか」、そこで「情」を見てみると、心という字の立心偏 …

続きを読む »

Permanent link to this article: http://www.seedsnet.gr.jp/2017/05/%e5%a7%89%e5%a6%b9%e4%be%bf%e3%82%8a-%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e4%ba%ac%e9%83%bd-8/

4月 19

姉妹便り-シーズネット三重-

100歳の会員 元気溌剌 あやかりたい ! 白寿お祝いの会より 去る3月10日 上村とし枝さんの白寿のお祝い会が有志で行われました。上村さんは97歳の時加藤代表、伊藤さん他の紹介で入会。 サークル「おしゃべりかんしょうか …

続きを読む »

Permanent link to this article: http://www.seedsnet.gr.jp/2017/04/%e5%a7%89%e5%a6%b9%e4%be%bf%e3%82%8a-%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e4%b8%89%e9%87%8d-7/

4月 19

姉妹便り-シーズネット京都-

夫婦の仲とは ~漢字一文字で表現すれば~ 数か月前、NHKの夕方のTVを見ていると最近の夫婦の仲を、漢字一文字で表現すると次の様になると報じて いました。それは、結婚 5年迄 「愛」、 5~10年 「楽」、10年以上 「 …

続きを読む »

Permanent link to this article: http://www.seedsnet.gr.jp/2017/04/%e5%a7%89%e5%a6%b9%e4%be%bf%e3%82%8a-%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e4%ba%ac%e9%83%bd-7/

3月 22

姉妹便り-シーズネット三重-

はもりあフェスタ原点回帰 「はもりあ四日市」の20年とこれからを語ろう」 はもりあセンターは昨年2016年に設立20年を迎え、今回のフェスタは20年の歩みを見つめる催しでした。 エンディングのパネルディスカッションでは、 …

続きを読む »

Permanent link to this article: http://www.seedsnet.gr.jp/2017/03/%e5%a7%89%e5%a6%b9%e4%be%bf%e3%82%8a-%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e4%b8%89%e9%87%8d-6/

3月 22

姉妹便り-シーズネット京都-

大人の笑顔 昔からよく人は「顔は心の窓」と言いますが、笑顔で挨拶するには、少なくても次の三つの心が必要です。 ①美しい心 ②正しい心 ③強い心 そして私の好きな言葉は、「人生は、にこにこ顔の命がけ」というものです。 その …

続きを読む »

Permanent link to this article: http://www.seedsnet.gr.jp/2017/03/%e5%a7%89%e5%a6%b9%e4%be%bf%e3%82%8a-%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e4%ba%ac%e9%83%bd-6/

2月 21

姉妹便り-シーズネット三重-

新年親睦会に参加して 1年前にシーズネット三重に入会させて頂き22回目の新年会の参加となりました。 昨年は知らない方がほとんどで、行事には右も左も分からない状態でしたが、今年は「手芸を楽しむ会」やミニ門松作り、市民大学講 …

続きを読む »

Permanent link to this article: http://www.seedsnet.gr.jp/2017/02/%e5%a7%89%e5%a6%b9%e4%be%bf%e3%82%8a-%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e4%b8%89%e9%87%8d-5/

2月 21

姉妹便り-シーズネット京都-

ほろ苦いコーヒーの体験 ~アメリカンコーヒーについて~ ちょっとコーヒーが飲みたくなって、喫茶店に入りメニューをみてオヤと思った。 ブレンドコーヒーとアメリカンコーヒーの値段が違い、しかもアメリカンコーヒーの方が、やや高 …

続きを読む »

Permanent link to this article: http://www.seedsnet.gr.jp/2017/02/%e5%a7%89%e5%a6%b9%e4%be%bf%e3%82%8a-%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e4%ba%ac%e9%83%bd-5/

1月 21

姉妹便り-シーズネット三重-

「出入り自由、上下関係なし、自分から積極的に」をモットーに 皆様 明けましておめでとうございます。 昨年もいろいろシーズネット三重の活動にご協力ご支援を頂きありがとうございました。 1年もアッという間に過ぎていきますね。 …

続きを読む »

Permanent link to this article: http://www.seedsnet.gr.jp/2017/01/%e5%a7%89%e5%a6%b9%e4%be%bf%e3%82%8a-%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e4%b8%89%e9%87%8d-4/

古い記事へ «

» 新しい記事へ