«

»

9月 01

Print this 投稿

7月運営会議報告

  • 日 時:令和5年7月28日(水) 15:00~
  • 場 所:研修室
  • 出 席:8名
  • 進 行:福田事務局長
  1. 各事業関係について
    • サ付き高住登録等4~6月道市共に前年比更新が減少
      • 北海道 新規1件(前年+1)更新10件(前年▲8)
      • 札幌市 新規2件(前年▲2)更新10件(前年▲13)
    • 9月20日、住まいの情報セミナー(市民ホール)
    • 11月25日、地域ささえ愛サミット(エルプラザ)
    • 大通り、森林ボランティア
      8~10月毎週木曜日、大通花壇の各班整備活動
    • 窓ふきボランティアの募集を開始、11月17日迄受付
      8月1日、円山地区個人宅で窓ふき第一号がスタート
    • 北大ガレージセール、秋にも実施予定(日程未定)
  2. 活動決算の件
    • 4~6月 473千の赤字。人件費増や団体の移転による収入減などが主要因、一層の経費削減必要
  3. 認定NPO関連
    • 認定NPO法人の公益要件等について検討を進める
  4. その他
    • シーズネット「安心ホットライン」の開設 会員の不安や心配事を解決していくための相談窓口を開設。専用電話やメール等で柿沼氏対応通信9月号で告知する。
    • 「脳活塾」の出版 11月中にCLCから出版予定。A5版150頁程度

Permanent link to this article: http://www.seedsnet.gr.jp/2023/09/7%e6%9c%88%e9%81%8b%e5%96%b6%e4%bc%9a%e8%ad%b0%e5%a0%b1%e5%91%8a/