「おしゃべりかんしょうかい」
6月9日に10名が参加して『90歳までのこれからの生き方を考える』のテーマで意見交換しました。参加者各人が約3分間で日頃、考えていることや実践していることを発表し、それに対して質疑応答があり活発な展開となりました。参加者は高齢化の兆しもみえるため各々が真剣に応答する場面が見受けられ内容の濃いものとなりました。
最近では「100歳まで生きる」ことが巷で聞かれるようになり、健康寿命で生きながらえることが、ひとつの目標となりつつあります。90歳までの生き方のヒントあれこれとして
- 人生は、まだまだ終わらない
- ゴールを自分で設定しない
- コツコツ早める、今できることを先延ばししない
- 足だけは丈夫に保つ
- 情熱を持って生きる
- 新しい人と出会う、姿勢は真っ直ぐ、縁を大切に、友を逃がすな
- 自分史を書こう等々である
意見交換の前に脳トレとして漢字の読み方で頭を柔軟にしております。 (奥田 勲)